fc2ブログ

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2014.03.06 (Thu)

BJ 雪に屈す

2月14日から降りだした雪は1M近くまで積もりました。
BJは「どこにシッコしたらいいんだよー」とお悩み中。
2014-02-15.jpg

日曜日はチチとハハで雪かき。

町道も1メートル位あって我が家の出口は封鎖状態。
これではお散歩に出られないので、BJには雪かきした町道までの道で即席雪壁ドッグランで遊んでてもらいました。
BJは雪の中に入ってラッセルする子じゃないので見守るだけ。だから楽チン。
2014-02-19.jpg

そんな孤立状態も3日目。
なかなか町は立ち往生する車が多すぎて我が家の方まで除雪に来てくれない。
するとご近所の方が重機を出して除雪してくれたのです。これで雪壁ドッグランはお終い。
早速いつものコースの散歩に出てみました。
2014-02-17 1

コミュニティーバスが通る道は取りあえずの除雪で1車線。
車がすれ違いできない幅で、車が来ると避けるのが大変。
2014-02-173.jpg

脇道に入ってみると住んでいる人たちは率先して雪かきをしてあるけど、住んでいない家の前はまだまだこんな状態。
2014-02-17 2
これは良い方。少しでも道が出来ています。
まったく除雪していない道もあって、いつものお散歩コースは回り道回り道のお散歩になりました。
雪には慣れているはずのBJもさすが疲れたのね。もうグッタリ。
2014-02-18.jpg


BJのプロフィールはこちら
預かりブログ「dearestdogs 」




スポンサーサイト



17:00  |  里親募集中◎B・J(ビー・ジェイ)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.01 (Sat)

弱気なBJ

亡くなったふー&なみの毛が残っているので
使えなかったお掃除ロボット。
チチがいとも簡単に捨ててしまったので、
また使い始めてみた。
(本当は寂しかったらしい)

ワンコ達の反応は??

e0057499_12273878.jpg

BJは恐る恐る近づいてみたけど、
ロボットが方向を変えてBJに近づくと飛びはねて逃げる。
見ていて笑える。

e0057499_12302415.jpg

それからは遠くで見つめるだけ。
ナナの方が興味深く見て後を追っていた。

ビーちゃん、勇気出せ!男だろ!

ちょっとヘタレなBJは新しい家族を募集中です。


BJのプロフィールはこちらです。 預かりブログはこちらです。
19:19  |  里親募集中◎B・J(ビー・ジェイ)  |  EDIT  |  Top↑

2014.01.11 (Sat)

BJの赤い糸はどこに?

去年の12月
いつもお世話になっているシャンティーさんからいただいたカレンダー。

e0057499_0111541.jpg

「BJ,12月のカレンダーに入っているからね。
 来年は新しい家族の下に旅立って、12月になったらこの写真を見て懐かしめればいいね」

なーんて話していたのに・・・・・
まだ我が家に・・・・います(-_-;)

焦らずゆっくり素敵な家族を見つけようと思いつつ2年が過ぎました。
BJの赤い糸はどなたとつながっているのでしょうか。

つよ~くつながってる赤い糸を探しているBJは現在里親募集中です。
19:48  |  里親募集中◎B・J(ビー・ジェイ)  |  EDIT  |  Top↑

2014.01.11 (Sat)

雪だよ~BJ

雪も降っていないのに
午前中に大雪着雪注意報が発令されたBJ地方です。
お昼過ぎに降ってきた。
今回は「かみゆき」。
長野独特の言い方です。
太平洋の低気圧が通過すると、
長野北部ではなく中部や南部に雪が降ります。
このときは関東でも降ることがあります。
これを長野では「上雪」と言います。
湿った重い雪で春先に降る雪だと思ってましたが、
今の時期も降るのね。
明日の午前中まで降るようだ。

夕方の散歩。

i=http253A252F252Fpds2_exblog_jp252Fpds252F1252F201312252F18252F99252Fe0057499_2358112.jpg

季節初めての雪に
ハハは滑らないように緊張するのです。
ワンコはいいよ、
クロスカントリースキー板のように
滑り止め付のパットを持っているのですから~
のんびり散歩して
帰って来る頃にはいつも真っ暗になるのですが、
一面雪だと明るいから楽チン。

真っ暗と言えば。
黒い犬は夜は見えづらい。
BJもビターカラーなので同じ。
なのでこんなん着せてます。

e0057499_08099.jpg

蛍光線がけっこう目立つ。
う~ん、
まるで交通整理のおじさんのようだ。
でもいいのだ。安全第一だ。
このベスト、ご支援いただきました。
ありがとうございました。

19:42  |  里親募集中◎B・J(ビー・ジェイ)  |  EDIT  |  Top↑

2013.12.30 (Mon)

赤い糸はどこに~BJ

BJ地方にも寒波が来て真っ白になりました。

2013-12-18 16.27.06

季節初めての雪にハハは滑らないように緊張するのです。
ワンコはいいよ、クロスカントリースキー板のように滑り止め付のパットを持っているのですから~
のんびり散歩して帰って来る頃にはいつも真っ暗になるのですが、一面雪だと明るいから楽チン。

真っ暗と言えば。
黒い犬は夜は見えづらい。BJもビターカラーなので同じ。
なのでこんなん着せてます。

2013-12-11 16.43.10

一応懐中電灯は持って出るのですが、それは人間にドライバーが気づくようで、犬は足元でドライバーには見づらくなるのです。だからこれは反射して少しは安心ですね。

そしてそして。
もう12月も終わり。BJが我が家に来て2年になります。
去年の12月にBJがいつもお世話になっているお店からいただいたカレンダー。

share_.jpg


「BJ,来年の12月のカレンダーに入っているからね。来年は新しい家族の下に旅立って、12月になったらこの写真を見て懐かしめればいいね」

なーんて話していたのに・・・・・
まだ我が家に・・・・います(-_-;)

焦らずゆっくり素敵な家族を見つけようと思いつつ2年が過ぎました。
BJの赤い糸はどなたとつながっているのでしょうか。
2013-11-30 19.38.23

人のそばにいればそれでいいビージェイ。(おやつをくれればもっといい by BJ)
ストーブを焚くと真っ先に前を陣取るビージェイ。(ジジ臭いとは言わせないぜ by BJ)
留守番もできるようになりました。(ケージは簡単に開けちゃうぜ、だからバリケンになった(-_-;) by BJ)
来年はもっとアピールをしていかなければいけないわね~

1年間、つたない更新しないブログに遊びに来てくださってありがとうございました。
来年はもっと頻繁に更新しようと心に誓う仮ハハなのでした。


BJのプロフィールはこちらです。
預かりブログはこちらです。


15:00  |  里親募集中◎B・J(ビー・ジェイ)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT >>