2014.03.30 (Sun)
ネロリちゃんの近況
ネロリの近況です。
寒かった冬が終わり、関東地方ではあちこちで、梅や桜の花が
綺麗に咲き始めました。
今年の冬は、例年にないほどの積雪量でしたよね。
ネロリの暮らす千葉でも、一面真っ白な世界が広がり、庭や道路の
雪かきをしないと外に出られない日が何日も続きました。
せっかくなので、
我が家の犬達と一緒に、ネロリも公園に連れていき散歩させました。

多くのワンコは雪遊びが好きですが、ネロリ的には雪には特に興味が
ない様子で、、、いつもと変わらず、雪に足をとられながら、若干
迷惑そうに、淡々と歩いていました。
『早くとけちゃえばいいのに。。。』ぐらいに思っていた模様です。。。
雪の日はもちろん、冬場は足腰が冷えやすいので、外出した日や多めに
歩いた日は、ホットパックや温灸等でポカポカにしてあげましたが、
温めた後はとっても気持ち良さそうにヘソ天で寝てくれます。
写真はヘソ天になる直前のネロリさんですU^ェ^U

のんび~り暮らしながら赤い糸を待っています。
今とあまり変わらない環境で穏やかに暮らせることが、ネロリにとって
一番だと思っています。
ネロリのプロフィールをご覧いただき家族に迎えてくださる方が
いらっしゃいましたら是非お問い合わせをお待ちしています。
ネロリのプロフィールはこちらです^^
寒かった冬が終わり、関東地方ではあちこちで、梅や桜の花が
綺麗に咲き始めました。
今年の冬は、例年にないほどの積雪量でしたよね。
ネロリの暮らす千葉でも、一面真っ白な世界が広がり、庭や道路の
雪かきをしないと外に出られない日が何日も続きました。
せっかくなので、
我が家の犬達と一緒に、ネロリも公園に連れていき散歩させました。

多くのワンコは雪遊びが好きですが、ネロリ的には雪には特に興味が
ない様子で、、、いつもと変わらず、雪に足をとられながら、若干
迷惑そうに、淡々と歩いていました。
『早くとけちゃえばいいのに。。。』ぐらいに思っていた模様です。。。
雪の日はもちろん、冬場は足腰が冷えやすいので、外出した日や多めに
歩いた日は、ホットパックや温灸等でポカポカにしてあげましたが、
温めた後はとっても気持ち良さそうにヘソ天で寝てくれます。
写真はヘソ天になる直前のネロリさんですU^ェ^U

のんび~り暮らしながら赤い糸を待っています。
今とあまり変わらない環境で穏やかに暮らせることが、ネロリにとって
一番だと思っています。
ネロリのプロフィールをご覧いただき家族に迎えてくださる方が
いらっしゃいましたら是非お問い合わせをお待ちしています。
ネロリのプロフィールはこちらです^^
スポンサーサイト
2013.07.02 (Tue)
ネロリの近況です!
久しぶりの近況報告です。
相変わらずマイペースでおっとりさんなネロリですが、
身体は少しずつ老化してきているようです。
今年に入り、前足と脇腹の2ヶ所にしこりができたので、
自然療法の病院に通い始めました。
病院でしこりに鍼を刺して細胞をとり、診ていただきましたが、
現時点では良性のような・・・そうでもないような・・・・・。
グレーゾーンの状態です。
正体不明のしこりですが、
サイズ的には少しずつ大きくなってきているので、
定期的に通院してチェックを受けることになります。
写真は病院の診察室です。
患者(犬&猫&飼い主)がリラックスした状態で診察を受けられるよう、
診察台はなく、かわりにテーブルとイスがおいてあります。

あ、イスは本当は人間(飼い主)用です。。。。。
ネロリさん、この後イスに乗ったまま診察を受けていました。。。。
引き続き治療や検査が必要になりますが、あとはのんびり楽しく暮らしています。
今の環境と変わらず、ネロリのすべてを受け入れて下さる里親様を募集中です。
応援よろしくお願いします!
ネロリのプロフィールはこちらです
相変わらずマイペースでおっとりさんなネロリですが、
身体は少しずつ老化してきているようです。
今年に入り、前足と脇腹の2ヶ所にしこりができたので、
自然療法の病院に通い始めました。
病院でしこりに鍼を刺して細胞をとり、診ていただきましたが、
現時点では良性のような・・・そうでもないような・・・・・。
グレーゾーンの状態です。
正体不明のしこりですが、
サイズ的には少しずつ大きくなってきているので、
定期的に通院してチェックを受けることになります。
写真は病院の診察室です。
患者(犬&猫&飼い主)がリラックスした状態で診察を受けられるよう、
診察台はなく、かわりにテーブルとイスがおいてあります。

あ、イスは本当は人間(飼い主)用です。。。。。
ネロリさん、この後イスに乗ったまま診察を受けていました。。。。
引き続き治療や検査が必要になりますが、あとはのんびり楽しく暮らしています。
今の環境と変わらず、ネロリのすべてを受け入れて下さる里親様を募集中です。
応援よろしくお願いします!
ネロリのプロフィールはこちらです
2012.08.01 (Wed)
どこでも寝ちゃうネロリです。
わが家にロングステイ中の保護犬・ネロリさんですが、
相変わらずマイペースで過ごしております。
変形性脊椎症は少しずつ進行していますが、
定期的なレーザー治療と預かり宅でのマッサージで問題なく歩けています。
階段の昇り降りが足腰にとって負担になるので、
できればやめさせたいのですが、
2階にネロリのお気に入りの部屋があるため、
ほんの少しのすきを狙って(いつもはのんびりしているのに)素早く階段を
あがってしまいます。
まあ、あまり本人(犬)の楽しみを奪うようなこともしたくないので、
上記のケアでカバーしながら様子を見ていこうと思います。
現在は関節用に緑イ貝の入ったサプリメントを飲ませていますが、
最近見つけた「イタドリ」のサプリメントもちょっと気になっています。
それと、長年の悩みだった涙やけですが、
友人から教えてもらった「ANGELS’EYES」という粉末のサプリメントを
飲ませてみたところ、かなりキレイになってきました。
少しずつ量を減らしつつ、しばらく続けてみます。
写真は病院の待合室でもうっかり寝てしまうネロリさんです。
リラックスしすぎですよね・・・・・(笑)
そこがこの子のチャームポイントなんですが。
以上、ネロリの近況報告でした。
*************
年齢はけっこういっているネロリですが、継続的なケアの甲斐があり
日常には支障もなく、のんびり楽しく生活できています。
可愛いネロリのプロフィールはこちらになります。
今後も引き続き応援よろしくお願いします。
相変わらずマイペースで過ごしております。
変形性脊椎症は少しずつ進行していますが、
定期的なレーザー治療と預かり宅でのマッサージで問題なく歩けています。

階段の昇り降りが足腰にとって負担になるので、
できればやめさせたいのですが、
2階にネロリのお気に入りの部屋があるため、
ほんの少しのすきを狙って(いつもはのんびりしているのに)素早く階段を
あがってしまいます。

まあ、あまり本人(犬)の楽しみを奪うようなこともしたくないので、
上記のケアでカバーしながら様子を見ていこうと思います。
現在は関節用に緑イ貝の入ったサプリメントを飲ませていますが、
最近見つけた「イタドリ」のサプリメントもちょっと気になっています。
それと、長年の悩みだった涙やけですが、
友人から教えてもらった「ANGELS’EYES」という粉末のサプリメントを
飲ませてみたところ、かなりキレイになってきました。

少しずつ量を減らしつつ、しばらく続けてみます。
写真は病院の待合室でもうっかり寝てしまうネロリさんです。

リラックスしすぎですよね・・・・・(笑)

そこがこの子のチャームポイントなんですが。
以上、ネロリの近況報告でした。
*************
年齢はけっこういっているネロリですが、継続的なケアの甲斐があり
日常には支障もなく、のんびり楽しく生活できています。
可愛いネロリのプロフィールはこちらになります。
今後も引き続き応援よろしくお願いします。
2012.04.09 (Mon)
ネロリの近況です。
最近のネロリの様子です。

去年あたりから肉球に「魚の目」のようなものが出来て、気になって獣医さんに相談したところ、
それほど悪さをするようなものではないとの事で、様子見をしていましたが、
今年の1月末、雨の日のお散歩の後に、患部の表面が赤むけ(?)状態になっているのを発見、
すぐに病院に連れていき、局部麻酔&電気メスで切除してもらいました。

処置はあっという間(10分程度)に終了。
こんな簡単に取れるならもっと早くにやってもらえば良かった・・・・と思った次第です。
発見直後の患部の写真と、処置後3週間の患部の写真です。
現在は更にキレイになり、どこにあったのか分からないぐらいです。

変形性脊椎症と股関節形成不全があるので、
2週間に1回のペースでレーザー治療を受けさせていますが、
状態はそこそこ安定しています。
これからもネロリの応援をよろしくお願いします。
ネロリのプロフィールは こちらでーす!
ネロリのお預かり日記**ouiane's journal**

去年あたりから肉球に「魚の目」のようなものが出来て、気になって獣医さんに相談したところ、
それほど悪さをするようなものではないとの事で、様子見をしていましたが、
今年の1月末、雨の日のお散歩の後に、患部の表面が赤むけ(?)状態になっているのを発見、
すぐに病院に連れていき、局部麻酔&電気メスで切除してもらいました。

処置はあっという間(10分程度)に終了。
こんな簡単に取れるならもっと早くにやってもらえば良かった・・・・と思った次第です。
発見直後の患部の写真と、処置後3週間の患部の写真です。
現在は更にキレイになり、どこにあったのか分からないぐらいです。

変形性脊椎症と股関節形成不全があるので、
2週間に1回のペースでレーザー治療を受けさせていますが、
状態はそこそこ安定しています。
これからもネロリの応援をよろしくお願いします。
ネロリのプロフィールは こちらでーす!
ネロリのお預かり日記**ouiane's journal**
| HOME |